<今日のクライストチャーチ(ニュージーランド)>

ニュージーランドはどこにあるか知っていますか?
よくパプアニューギニアとか、オーストラリアの一部とかに間違われますが
日本の70%の土地に400万人弱の人口とそれ以上の羊が住む国です。
これから独断と偏見でニュージーランドを紹介します。
なお、これらは裏付け調査をしていませんのであしからずご了承下さい。
(人名でカタカナに出来ない場合は英語のままにしました。)


5月30日(火)曇り時々晴れ 最低気温7 最高気温11 晩秋

見事に家でできたカボチャ。去年捨てた種が自然に出てきてほって置いたらこのカボチャになりました。中身は見た目、日本のカボチャみたいだけど、やはり 水っぽい西洋カボチャでした。濃い目に味付けしたら美味しかったです。

ハグレー公園の並木道。紅葉も峠を越え冬に向かいます。

さて、うちは今週から7人家族になりました。私と夫とめぐとピコに加えて、日本人の女性ひとり+アメリカ人の彼氏と日本人の彼女のカップルです。
私たちが日本に行く時に留守番してくれればいいなと思って募集したら予定外に3人も来てくれました。
大人が5人住むのは初めてです。幸いみんな時間帯が違うので全員揃うのはあまりないけど、昨日の晩は日本人の女性の彼氏も遊びに来て、狭い我が家がますま す狭く混み合いました。
アメリカ人と住むのも初めてです。なんだか毎日が合宿みたいで面白いですよ。
このアメリカ人は寒い所から来ていてクライストチャーチはまだ寒く感じないそうです。家の中でもみんな重ね着しているのにTシャツで過ごしていて、風邪を 引いたのか既に鼻水を垂らしています。
家の中の暖房方法が自分の家と違うんでしょうね。面白いです。

5月27日(土)曇り 最低気温11 最高気温17 暖かいけど
ここ最近曇りや雨の日が続いている。パーーッと晴れる日がない。
気温自体は暖かいのだけど洗濯物も乾かないのはイヤですね。
今日はラグビースーパー14の決勝戦。クルセーダース(カンタベリー)対ハリケーンズ(ウェリントン)がクライストチャーチで夜の7時半から開催された。
ところが濃霧に囲まれ、私たちは家でテレビを見たけど視界が5〜10mほど。テレビでさえも良く見えない。
こんな濃霧での試合は見たことがない。テレビでも見えないのだから、球場にいた人たちはさらに見えなかったようでせっかくお金を払って入って全く見えない 試合なんて詐欺同然かも。球場には大きなスクリーンがあるのだけどそれが見えるのはすぐ下にいる人たちだけ。ハーフタイムになってかなりの人が帰ったらし い。どこかのパブでテレビを見た方が絶対に良かったかも。
結果は19−12でクルセーダースの勝ち。でも見えない試合だったからあまり面白くなかったな。

試合が終わってから友達の娘の21歳誕生日パーティに参加した。日本では20歳が「大人」だけど、ここでは21歳が一区切りの年齢。しばらく見ないうちに 彼女はグーーんと背が伸びていて1階と2階で話をしているようだった。(ま、私はチビだけど)11時半過ぎると眠くなったので外に出ると、さっきまで濃霧 だったのにすっかりクリアーになっていた。試合が終わるのを待ってたかのような感じ。そんなに寒くもない。12時前には帰宅し寝た。
次回は同じ所で別の友人の誕生日パーティをするらしい。彼女の夫が率いるアイリッシュバンドも参加するとか。楽しみだな。


5月21日(日)曇り 最低気温8 最高気温15 だら〜〜
昨日の夜、ラグビーの試合を見た後、アイリッシュバーに行った。帰りが遅くなるので、めぐとピコは早めに寝てもらった。久しぶりのアイリッシュ・バー。ア イルランド・ミュージックばかりを演奏するバーで夫が週1回は必ず行くところだ。
私は夜11時過ぎると眠くなるので一緒に行くことはないのだけど(ほとんど夜中2時まで聞いている)昨日は12時に帰ると夫に約束させて出かけた。たまに 行くのも面白い。大き目のビールグラスを飲み干して楽しんだ。
帰宅が12時50分。もちろんそのままベッドに直行。
朝、いつもより1時間遅れて起きてめぐとピコにご飯をやろうとしたら、ピコがいないのに気付く!ピコはどこだ????と思ったら、別の箱の中にいた。私が ケージの中にいるものと思い込んでドアを閉めたのが原因。昨日の晩中、ピコは飲まず食わずでいた模様。ホント、ビックリした!ごめんね、ピーたん。

今日は晴れると言うので洗濯したけど、結局一日中曇り。どんよりしていてつまらないし、勉強する気にもならないし、テレビも面白いものないしで、寒いから 昼からベッドの中で寝た。つまらない日曜日だったな。


5月16日(火)晴れ 最低気温2 最高気温13 快挙!

今日の新聞に、24年前にマウント・クックというNZで一番高い山で事故に会い、両足を失ったマーク・イングリス(Mark Inglis)と言う人が両 足に義足をはめて、二度目のエベレスト山の登頂を果たしたという記事が出た。
この人は義足をはめて身障者オリンピックの自転車競技で銀メダルをもとった人だ。
義足をはめて歩くだけでも大変なことなのに、山、まして普通の人でも登らないエベレストに挑戦・成功するなんてなんて素晴らしい快挙なのであろう。もっと 適切な言葉があるのだろうけど思い浮かばないくらい、素晴らしい!
人間、できないことはないと言うけど、きっと彼は強靭な精神力もあったのだろう。NZの首相もお祝いの言葉を送っていた。
なんだか、ボーーっと過ごしている自分が恥ずかしい気もする。見習って(?)今習っている中国語をがんばらなくっちゃ!
もっと詳しく記事を知りたい方はここまで  http: //www.stuff.co.nz/stuff/thepress/0,2106,3669068a6009,00.html

5月9日(火)晴れ 最低気温9 最高気温13 グレート・ニュース
先月4月25日に起こった地震で地下1キロの所に閉じ込められたタスマニアの二人が2週間ぶりに救助された。
朝早くからこのニュースで持ちきりだった。2週間狭いところに閉じ込められたのにすごい精神だったと思う。
夫も私もニュースを見ながら涙ぐんでしまった。
暗いニュースが多い中、明るい出来事だった。

5月6日(土)晴れ 最低気温8 最高気温14 こんなに違うなんて〜
久しぶりの好天!洗濯してとーーても気持ち良いです。
昨日、家の車の点検期限日。こちらでは6ヶ月に一度法定点検が義務付けされてます。
昨日夫に安くで見てもらえる車屋さんに予約の電話してもらったら誰もでない(普通は一度出なくても、再度かけてみますよね。夫はせっかちなので工場が閉 まっていると思ったらしい)ので、家の近くにある大手の車屋さんで見てもらった。案の定、修理が必要で見積もってもらったらなんと$700!目が点になっ た。
あまりにも高いので、もう一度電話が繋がらなかった工場に今朝一番で車を見てもらった。やはりというか、修理が必要な箇所は同じだったけど、費用が $170だという。心の中でヒェ〜〜と叫びながら即修理してもらい無事点検を終えた。こんなに費用の違いがあるのだろうかと驚く。実は2年前、同じ所で $2000かけて修理してもらったのだ。もし今回のようにここで修理してもらったら・・・と思うと頭がクラクラする。考えないようにしなきゃ。
仕事も速いし、親切だし、これから口コミで紹介したいと思う。

半年ほどまで家に住んでいた日本人男性が昼過ぎから遊びに来てくれた。
会ったのは3ヶ月ほど前で元気そうだった。明日からご両親がNZに来て一緒に旅行してから帰国すると言う。
懐かしくて、わざわざ会いに来てくれて嬉しく、2時間ほど二人で話した。本当は家に泊まって欲しかったけど既に別の友人と宿泊をとってあると言う。次回 NZに来た時はぜひ家にね、と言って別れた。
丸1年NZにいたらしい。またどこかで再会できたら良いなーと思う。

明日から日本人女性が家に間借りすることになりました。久しぶりの同居生活。期待半分、不安半分。かな。

5月3日(水)曇り 最低気温8 最高気温14 中国語講座2日目
ここ一週間ほどになって急に冷え始めた。4月は3月よりも暖かく、気を許して薄着してたら案の定、軽い風邪を引いてしまった。昔なら朝調子が悪くても昼に は復帰していたのに、だんだん長引いてきた。気を付けないといけないな。

さて、今日は中国語講座二日目だった。ポリテクニックをいう職業訓練校でタダで受けられる初級外国語講座のひとつである中国語に申し込んでいた。先生は台 湾人。生徒は登録は12人だったのに来たのは8人。私を覗いてみんなNZ人だ。月曜、水曜の夜5時半〜7時半まで8週間。途中祝日があるから全部で15 回。
中国語は「ニーハオ」「シェイシェイ」「サイチェン」しか知らないし、4つ音のトーンがあるとはなんとなく聞いてたけど詳しくは知らなかった。(「マー」 だけでも母、馬、麻、叱ると発音次第で意味が違うっていうやつ)
まだ二回しか受けてないけど、結構中国語って面白いかも。トーンを発音する時、自然に頭が上下に動いてしまうけど、英語で言う「to」とか「at」とかな さそうだし、シンプルな中国語を基本にしてくれるらしいので覚えやすいかもしれない。職場でも機会があったら中国人相手に発音をトライしてみようと思う。




ホームへ戻る