<今日のクライストチャーチ(ニュージーランド)>

ニュージーランドはどこにあるか知っていますか?
よくパプアニューギニアとか、オーストラリアの一部とかに間違われますが
日本の70%の土地に400万人弱の人口とそれ以上の羊が住む国です。
これから独断と偏見でニュージーランドを紹介します。
なお、これらは裏付け調査をしていませんのであしからずご了承下さい。
(人名でカタカナに出来ない場合は英語のままにしました。)



11月30日(土)晴れ 最高気温16 クリスマス・オン・ザ・パーク
線路際の芝生の上に駐車してあり??
11月最終土曜日ですね。もう明日から12月…速いなぁ〜。ハグレー公園で「クリスマス・オン・ザ・パーク」というコンサートがあるというので、見に行きました。
夫が夜の仕事なので(といっても、怪しい仕事ではありませんよ^^)私は彼の仕事場から歩いて帰れば40分かかるけど、途中ハグレー公園も覗けるしということで一緒に出かけました。何も考えずにいつものコースを車で走るとこのコンサートのために規制されておリ、まんまと渋滞に引っ掛かってしまいました。それでも日本の渋滞には到底及びませんが。。
夜7時半からのコンサートには早いうちからたくさんの人達が集まり、それぞれ食べ物、飲み物、椅子や敷物など持ち込んでまるでピクニック。 家族連れがほとんどでしたが、カップルで大きなクーラーを抱えている人もいました。(ワインが入っているのかな?)私が通った時はまだ開演前でしたが、きっとクリスマスソングで気分を盛り上げるのでしょう。サンタさんの帽子も売っていました。それぞれの初夏(と言うには肌寒いけど)を満喫していたようです。
…現在10時15分。外で打ち上げ花火の音がするので、出てみたら音楽も聞こえて。コンサートのファイナルですね。それにしても、外気は大変寒いです。


11月28日(木)曇り 最高気温15 降りそうで降らない

本来なら湿気が少なくカラッとした天気なのに、昨日今日とムシムシ〜〜っとしています。いっそのことザ−ッと雨も降って欲しいのだけど。水撒きしなくていいからね。
ここの緯度は日本では札幌と同じらしい。どうりで夏が暑くないわけです。(冬はこちらの方が断然暖かいようですが)お花も寒いところのが多くてボタンやアストロメリア(でいいのかな?)、ラベンダーが今咲き始めました。今週末は苗を買ってきて寄せ植えに挑戦しようかな。


11月25日(月)晴れ 最高気温20 トレーニング

お昼にビクトリア・スクエアの所を歩いていたら、オーストラリア人たちがトレーニングをしていました。「チーム・スピリット・エクササイズ」と言うらしいんですが、ちょうど日本で言うと自衛隊に体験入学する感じでしょうか。
各会社から派遣された人達のようで、ア−ミーの制服を着てビシッと整列挨拶もしていましたが、そばにいた関係者が「楽しんでいるだけだよ」と言う通り結構、和気あいあいとゲームに興じていました。写真は爪楊枝をくわえ、ワッカを手を使わずリレーして早いチームが勝つ!という誰でも一度はやったことがあるゲームです。

昨日のもようです…ペンキ塗りに勤しむ私。
手伝おうともせず、散らかっている中それでもテレビでクリケットを見続ける夫。



11月24日(日) 曇りのち晴れ 最高気温16 空港にて
大型MY専用機とパチリ。…だったらいいな。
今日は街でクリスマス前のサンタ・パレードがあったのをころっと忘れていました。子供向けですが大きなキャラクターの出し物がメイン通りを練り歩き、最後に誰かが扮したサンタさんが「メリー・クリスマス」と言いながら車で通って終わり。写真でも撮ろうかな…と思ってたのに完全に忘れていました。
お天気もよくなりそうなので、我が家は朝から室内のペンキ塗り。昼間それが乾く間に空港に行きました。(車で10分)陽射しが強く、気温よりは外にいると暖かく感じます。もっと暖かくならないかな?


11月22日(金)曇りのち晴れ 最高気温12 クリスマス

クリスマスまであと5週間弱になりましたね。うちでは夫が外人であるにもかかわらず、クリスマスと言って特にツリーを飾るわけでもなく普段といっしょです。でもデパートのこうした飾り付けや商品陳列などを見ると季節を感じることが出来て楽しいですね。 このデパートの外のウインドーには、子供達が喜ぶようなたくさんのファンタジーな飾り付けがされていてました。日光がウインドーに反射してうまく写真が撮れなかったのが残念です。



11月19日(火)雨 最高気温10 寒い…

いつも寒いばかり言ってて言いたくないんだけど(じゃ、言わないで…って突っ込まないでね。)土曜日から降り続いている雨は今日は最悪。 雨って上から降るのに、今日は真横から降ってた。風が強かったのです。もう冬に舞い戻ったって感じ。私はウールのババシャツにウールのトータルネック、その上にさらにウールのセーター。下はタイツに靴下、ズボンという出で立ちでした。
あ〜〜、早く来い来い真夏の日。


11月18日(月)雨のち曇り 最高気温10 農業祭の写真、やっと最後です

今日も寒くて、はく息が白くなります…。初夏はどこに行ったのでしょう。。。

いろんな馬がいましたよ。みんなおメカシしています。
お母さん馬のしっぽ、綺麗にセットされているでしょ?子馬は産まれて7日目だそうです。
お父さんが丁寧にブラッシング。「良い子だネェ〜〜」としきりに話し掛けていました。
ウッド・チョッピングという、名前のごとく丸太をナタで切る競技です。
今度は丸太の上に乗って切る。見ているだけでも怪我をしないか、ハラハラでした。



11月17日(日)雨のち曇り 最高気温8 農業祭の写真、まだ続く…

豚さんと赤ちゃん、かわいいでしょ?

うさちゃんも大きいけど、横に座っている女性もおっきぃよ〜〜。

アルパカです。毛はセーターに使われます。



11月16日(土)雨 最高気温 9 もうちょっと羊さん
さぁ〜、これから羊さんの散髪式です。
大きな鋏でヘアーカット

バリカン使ってヘアーカット

大きな鋏とバリカンでヘアーカットを同時に見せてくれました。速かったですよ〜〜、見とれていて時間は計っていないけど、見事なもんです。
バリカンを使った人は18才の時から始めてこの道30年になるそうです。今は後継者指導をしているらしい。
刈られた後の羊の毛、汚いところを除いて品評会に出し値段を付けるんだって。

今度は羊飼いのおじさんが羊追いの犬を使って羊3匹を誘導する競技。10分以内に追いこまなければいけない。



11月15日(金)曇り 最高気温25 まだまだ羊さん

妊婦さんと新生児のお部屋です。普段は羊さんが赤ちゃんを産むのは春らしく、2才になったら子供を産める身体になるそうです。
生まれたばかりの赤ちゃんは黄色い色をしているんですよ。初めて知りました。とても可愛いです。双子の1匹を生んだおかあさんがもう1匹を産もうとして横になって力んでいました。足が少しでてて、もうちょっとかと思いきや、いきなり立ち上がり、産んだばかりの赤ちゃんをペロペロ舐め始めて、出産も大変だなぁと感心。

羊さんのコンペティション。首には番号カードを掛けてご入場。写真にはないけど右手には審査員が何人か座っていて、どこの子が美人か競うんです。出場前には我が子をテニスラケットで化粧直しをしている人もいました。今日は15日の最終日。優勝羊さんには輝かしい“たすき”が首に掛けられるはずです。
明日は毛がりを紹介します。


11月14日(木)曇り時々晴れ 最高気温22 農業祭その2
1 2 3
4 5 6
7 8 9
いろんな羊さんがいましたが、全部紹介できなくて残念なくらい。羊さんの種類によっては触られるのが嫌いなのといたってフレンドリーなのもいるようです。みなさんは何番の羊さんが好きですか?私は9番かな…。


11月13日(水)曇りのち晴れ 最高気温15 農業祭


今日から15日金曜日まで今年で140回目のA&PShow(農業祭と訳される事が多い)がアグリカルチャー・パークで始まりました。ニュージーランド人が楽しみにしているこのお祭りは何のことかと言うと、農家の人達が自分のところの牛や羊馬等を持ち寄りどこのが一番美しいか競う大会でもあります。その他に農業関係の器具や洋服の展示販売、羊の毛がりのデモンストレーションや等など…。もちろんやってくる人達は農業関係の人ばかりではなく一般人もなので、ここぞとばかりにいろんな商売を売りこむチャンスでもあるのです。(政党のテントがあったのには驚きましたが) みてもお分かりのように素朴でニュージーランドらしいお祭りです。
前回最後に私が見に行ったのは10年以上も前。今回は場所も変わり久々ということで、初日の平日を狙い、人手もそう多くないだろうと予想し出かけました。バスで行ったのですが、運転手さんがかなり手前で間違って下ろしてくれ、30分以上も歩くと言う、行くまでに疲れが出てしまうというハプニングもありましたが、なんとか9時半にはたどり着き中を歩くこと歩くこと5時間ほど遊びました。
写真もたくさん撮りました。特に羊。牛はたくさんいたのに2枚のみしか撮っていません。ガッカリ…。すべての写真は1回で全部を載せられないので、これから毎日少しずつ書きこみます。ではあしからず。


11月11日(月)晴れのち曇り雨 最高気温17 Armistice Day

朝は暑いくらいの陽気だったのに10時半ぐらいから気温が急降下、雨まで降って寒いのなんのって。半袖で出かけたのに、セーター持ってて良かった…。
11月11日は第一世界対戦の休戦日。アーミーを送り出す時にいつも通る「追憶の橋」でセレモニーがあっていました。ブラスバンドの演奏とアーミーが整列してて…よく見ると銃を持っているんですよね。ちょっとドッキリ。弾は入っていないと思うけど。


11月10日(日)晴れ 最高気温24 モナ・ベール

エイボン川のほとりに建つ豪邸は4.4ヘクタールもの広さだそうで、広大な敷地の中には市の中心部と同じゴンドラを使ったパンティング、お花畑、バラ園、屋敷ではお食事やアフタヌーン・ティーもいただけます。エイボン川にはたくさんのカモちゃんがいるので、いつも残りのパンを持参します。 どうかしたら奈良公園の鹿みたいにグルリと囲まれることもありますよ。
今日は日曜日、日本からの直行便が着く日ということで、たくさんの日本人がみえてました。ところがですね、それを狙ったのがごとく、日本人ガイド兼運転手さんがお客さんを案内しているうちに誰かが駐車場に止めてあった車の窓ガラスを割っていたのです。粉々でした。目撃者の話しではガキがやったそうです。 恐らく金目の物を取ろうとしたのでしょう、ガラスを割られた以外スーツケースを盗まれるとか、怪我するとかまでは至らなかったようですが、ニュージーランドは治安がいいって言われているのに大変残念です。


11月9日 (土)晴れ 最高気温24 クリケット

今日は今年一番の暖かさ。ペンキ塗りしてもすぐ乾きます。朝1塗り、夕方1塗り、まだ暖かいのでもう1塗り出来そうです。
さて、クリケットというスポーツを知っていますか?野球に似ているけど投げたボールをバッターの手前でバウンドさせるんです。両端の棒のところに攻撃するチームの選手が一人ずついて、野球バットよりは平べったく、「しゃもじ」よりは幅が細いバットで一人がボールを弾き、何回2人で両端の棒の間を行き来するかというゲームです。(ちょっと説明し難いです) 写真は写りが悪いんですが、ちょうど近くの公立男子高校でやっていました。ボーラー(ピッチャーと同じ)がボールを投げているところです。今、問題になっているのはこのプロ・クリケットの選手のお給料。毎日ニュースに取り上げられています。値上げを目的にストライキをしているんですよ。(ストライキできるだけでもいいなと思うのですが…)ですから、今全国でクリケットをプレーしている人達は学生か、アマチュアだけになるそうです。


11月8日(金)曇り 最高気温16 噴水

植物園内にある噴水です。孔雀の噴水(Peacock Fountain)と名付けられています。素材は鋳鉄(ちゅうてつ)のイギリス製。イルカ(どうみてもイルカには見えないんですが…強いていえばアマゾンのピラニア?)や鶴、百合の葉やその他の葉飾りを施してあるそうです。 それにしても彩りも含めて品がないなぁ〜と思うのは私だけでしょうか?


11月7日(木)晴れ 最高気温11 植物園

植物園の中の一角、奥の建物は喫茶店です。
右手ちょっと高台にお座りの方はウィリアム・セフトン・ムアハウスさん(Wm.Sefton Moorhouse)。リトルトンにある港とカンタベリー平野の間には山がありそれまでは山を越えて行き来していましたが、彼がトンネルを通そうと熱心に活動を起こし、やがて現在の便利な生活の基盤を築いてくれたという人です。1825年生まれ、1881年没


11月6日(水) 晴れのち曇り 最高気温16 教会

街中心地から歩いて15分、ポリテクニック(総合技術大学)近く、バーバドス・ストリート(Barbardoes st.) にある大きな教会。街中心の大聖堂も大きいけど、こっちは一回り大きいです。名前はThe Cathedral of the Blessed Sacrament。サクラメント大聖堂でしょうか。 私はクリスチャンではないので詳しくは知りませんが、カソリックだとのことです。信者でなくても大きな建物を見ると圧倒されますね。こういうタイプの教会は大きさの違いはあれ、いろんな街に見かけられます。 ちなみに手前の道路は4車線もあるのになんと、一方通行なんですよ。

11月5日(火)曇りのち晴れ+強風 最高気温22 ガイフォークスデー(Guy Fawkes Day)
宣伝広告版ですが、ということで延期になったの。
毎年11月5日は、ガイフォークスデーです。由来は詳しい事は時間がなく調べていませんが、夫の言うことには(どこまで本当かわかりませんが…)ずーーっと前この日、イギリスの国会議事堂を火薬を使って爆破しようとした集団がいたそうです。事前に発覚して事件は起きませんでしたが、 犯人グループの主犯(ガイ・フォークスという人)はのち、政府によって殺されたとのこと。一連の事件を忘れないように毎年火薬からイメージした花火を打ち上げることにしたそうです。日本では花火を打ち上げたり燃やしたりするのは夏ですが、イギリス連邦国ではこの日だけ花火を使用できるのです。 花火が残ったから明日も…と言う訳にはいかないみたいです。でも、今日はこのように昼過ぎから強風が吹き荒れ夜9時半始まりの花火大会も明日に延期されました。場所は8月27日に紹介した海沿いの桟橋です。日本の打ち上げ花火のような華やかさはないかもしれませんが、年に一度の行事、ニュージーランド人は 大変楽しみにしています。


11月2日(土)雨のち曇り 最高気温 9 羊と牛

朝から強い風と雨でとても寒くて(多分、今の日本より寒いです。春なのに…トホホ)どこへも行けないかなぁと思っていたら、昼過ぎてから雨も上がったので、野菜を買いに空港の近くの八百屋さんへ行きました。その通りにいたのが、これら汚い羊たち。
そーーっと近くに行ったら、みんな一斉に立ちあがり逃げ出したのです。汚い上に愛想もないし、全然かわいくないなぁと思っていたら、やはり中には私が気になるのか、ジ−ッと見つめるものもいました。羊の尻尾は赤ちゃんの時に切られるのって知っていましたか? 生まれた時は犬のような尻尾があるんですが、しばらくして強力なゴムの輪ッカを根元に付けられるのです。そのうち血が通わなくなって尻尾がポロリ…と取れるそうで、こうしないとお尻の周りがウンコだらけになって、汚いからだそうです。これ、ホントですよ。






ホームへ戻る 2002年7月 8月 9月 10月 12月